サステナブルシーフードについて考える1週間の閉幕:2030年、世界の海と漁村と食卓は…

10月5日(日) 15:00〜17:00
トークセッション

企画:株式会社シーフードレガシー
「サステナブルシーフードについて考える1週間」のラストセッション。有識者とともにこれまでの議論をまとめ、地球上の全人類が海の恵みの恩恵を十分に受けられる未来の姿とそこへのロードマップを描きます。

登壇者


花岡 和佳男
シーフードレガシー創立者/CEO


井植 美奈子
一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局 理事長兼CEO


植松 周平
WWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン) 自然保護室 海洋水産グループ IUU漁業対策マネージャー 兼 水産資源管理マネージャー


川田 直美
ASCジャパン コミュニケーション&マーケティングマネージャー


芝井 幸太
グローバルシーフードアライアンス 日本マーケット担当


鈴木 允
一般社団法人日本サステナブルシーフード協会 代表理事

主催

 ZERI JAPAN/

共催

 株式会社シーフードレガシー

協力団体

ASC ジャパン、GSA、セイラーズフォーザシー日本支局、日本サステナブルシーフード協会、WWF ジャパン

TSSS参加登録