
親子で知ろう!サステナブルシーフード

10月5日(日) 13:00〜14:35
企画:一般社団法人日本サステナブルシーフード協会
「海から魚がいなくなっちゃう!?」「未来のために、どんな魚を選んで食べたらいいの?」おさかな小学校の鈴木校長(すーさん)と一緒に、マグロやサケなど身近なお魚をテーマに、クイズをまじえて楽しくサステナブルシーフードについて学びましょう。ぜひ親子でご参加ください!
登壇者
鈴木 允
日本サステナブルシーフード協会 代表/おさかな小学校 校長
臼井 壯太朗
株式会社臼福本店 代表取締役社長
川田 直美
ASCジャパン コミュニケーション&マーケティングマネージャー
大野 和彦
一般社団法人伝統江戸前漁業を未来へつなぐ会 代表理事
芝井 幸太
グローバルシーフードアライアンス 日本マーケット担当
井植 美奈子
一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局 理事長兼CEO
主催
ZERI JAPAN/共催
株式会社シーフードレガシー協力団体
ASC ジャパン、GSA、セイラーズフォーザシー日本支局、日本サステナブルシーフード協会、WWF ジャパン